領収書・診断書・証明書について
領収書の再発行はできますか?
領収書の再発行はできませんが、確定申告時等、ご希望により有料にて受領証明書を1通1,100円(税込み)にて発行可能です。
診断書等や入院証明書の書類記入依頼はどうしたらいいですか?
外来分:生命保険会社用診断書、証明書や各種公費制度の証明書は指定様式がございますので、あらかじめ指定用紙をお取り寄せの上、ご依頼ください。その他の文書につきましては、事前に提出先で指定用紙の有無をご確認の上、1階外来受付までご依頼ください。
入院分:指定用紙がないもので、早急に勤務先・警察等への提出が必要な書類に関しては病棟看護師へご相談ください。
生命保険会社用診断書、証明書や各種公費制度の証明書は指定様式がございますので、あらかじめ指定用紙をお取り寄せの上、希望される証明期間の締め日当日または締め日以降にご提出をお願いいたします。事前のお預かりはしておりませんのでご了承ください。
- ご来院の患者様へ
- 初診・再診の流れ
- 診療・受付時間
- 外来担当表
- 土曜・日曜 診療について
- 入院・面会のご案内
- 予防接種・健康診断のご案内
- 予防接種
- 健康診断
- 人間ドック
- 脳ドック
- 心臓ドック
- ドックのご予約方法
- 取り組み事項
- 研究情報の公開について
- 個人情報保護について
- 医療従事者負担軽減について
- 感染対策について
- 患者満足度調査・待ち時間調査
- 暴言・暴力・迷惑行為等に対する当院の方針
- 各種ご案内
- 診断書・証明書等の発行
- セカンドオピニオンについて
- カルテ開示について
- 患者相談窓口
- 医療関係者の方へ
- 医療関係者の方へ
- 広報、病院からのお知らせ
- お知らせ
- 耳より健康教室
- 病院広報誌
- お問い合わせ
- お問い合わせ




